ランチはパンのプレートと、ご飯のプレートがあって、私はパン、お客様はご飯を注文しました。
こちらがパン、チキンカレーと、サラダ、ピクルス付きです。
お客様の彼女は、ご飯プレート。かなりご飯の量が多いといってました。
彼女、運動系インストを個人でやっていて、来年は個人事業主として活動したいらしく、これからのどのようなコンセプトで運営をしていくか?などコンサルと話合っているそうです。
若いし、まだまだ可能性あるし、何より具体的に考えているし、どうしたら集客できるか?とか、コロナ禍の中どう仕事として運営していくのか?などお互い情報交換しながらのランチ。
結局、ランチも仕事の営業みたいなもんで、1人ランチでもお店の人と話してイベント使えないか?とか、結局仕事だったりします。
で、話すとお腹空くし(笑)デザートも別注でとりました。彼女は栗入りのタルト。
私は洋梨のタルト。タルト好きなので美味しかった〜
ランプスさんは焼き菓子などの販売もしています。
焼き菓子の誘惑は…我慢しましたが。ランプスさんといえば超絶美味な函館、珈琲文庫さんの珈琲も販売しているので、ブレンドを購入してきました。
パン教室の先生も御用達の美味しい珈琲。
おすすめです。
店内はお洒落で今日は、個室の方が混んでいました。
薪ストーブもあります。我が家はダルマの薪ストーブを使っていますが、ランプスさんは見た目もお洒落な薪ストーブで素敵です。
明日は朝から予約があるけど、その後は暇なので、買い物に行ってランチはサロンで自炊をするか。なんか鍋食べたくなってきた。キムチ鍋にするかな。
デザートは…簡単にポップコーンでもつくるか。
相変わらず色気より食い気…の私でございます(笑)