今日は、家庭用品の買い物を付き合い、ランチを陣屋さんで食べてきました。
さすがGW、ホーマックも、スーパーも、セブンイレブンも、陣屋も凄く混んでいました。
家庭用品は、車庫や、倉庫用のペンキや、マンホールのようなフタ、我が家は薪ストーブなので、薪をストックするケースなどを購入してきました。
お客さんを観察すると、花壇や畑用の肥料や、除草剤など、みなさん色々なものを購入されていました。
今日は大きなものを買ったので、一度家にかえり、荷物を降ろしてもう一度買い物に出かけました。
ついでに陣屋さんで、天ざるそばを食べてきました。
陣屋さんもとても混んでいました。お客様が帰っても、次から次と来る…。GWは忙しい。接客業の皆様、お疲れ様です。
お蕎麦も天ぷらも久しぶりです。
サクサクと出来立ての天ぷらは、美味しいです。
帰りはセブンイレブンのコンビニに寄りましたが、コンビニも混んでいて、帰りに桜でも見よう〜という気分にもなれず(笑)、近く運動講座や、パン教室に行くので、その時にゆっくり見ようと思っています。
帰宅後は蛍光灯が切れたので、取り替えたり、少し片付けをして、風呂掃除をしたらもう夕方です。
平成も今日で終わり。明日からはもっと1日が早くなるんだろうなぁ(笑)
旦那さん曰く、『50代はマラソンだでぇ』と時間が早いよという例によく言います(笑)
40代も早かったけど、50代はもっと早いと実感しています。
まもなく、また一つ歳をとる私…(笑)マジか…。
楽しまなあかん…(笑)