ワンメニューは、文字通り1種類のパンを学び、レッスン後パンを食べ、コーヒーなどを飲み、おまけにサラダなどが付きます。
今月は甘夏ジャムとクリームチーズのパンです。甘夏は先生のハンドメイドで、今年のは特に美味しかったです。
あ〜でも通常メニューのもう一つのくるみのパンも作りたかったなぁと思いました。
ワンメニューのサラダは玉ねぎのドレッシングでした。酸味と甘さといいバランスです。
5月の通常レッスンも気になりましたが、シークレットレッスンと言って、たまに土日や、祝日に開催するレッスンを、今回はGWにピザを作るのシークレットレッスンを受けることにしました。
前回、息子たちが帰省した時に、ピザを出したらとても喜んでくれて、お嫁ちゃんと2人で美味しいと食べてくれたので、6月に帰省した時にも、ピザを作って食べさせたいと思い、ピザを作るレッスンを受けることにしました。
手作りのピザ生地はやっぱり美味しいので、とても楽しみです。
そして、 明日からGWが始まります。
桜もいいタイミングで咲きそうですね。
明日は函館、かとらんさんという、亀田本町にある喫茶店で、avancer(アバンセ)というイベントに参加します。
時間は11時半から16時までです。
耳ツボジュエリー、ジェルネイル、波動セラピー、ハンドエステ、数秘、タロットカードなどの内容です。
私はタロットカードセッションで参加します。
時間は15分、イベント料金の1000円となっています。
またかとらんさんで、ランチも800円で提供してくれます。ドリンクは別で300円からとなっています。
雰囲気のある喫茶店なので、ランチもとても楽しみです。是非、遊びに来てください。