杏梨はいつもはあんかけ焼きそばを食べるのですが、あんかけラーメンにしました。湯川セットは、小ライス付きです。(ライスは少し残してしまいましたが)
ふでむらは天ざる。お蕎麦食べたい〜結局天ぷらも食べたくて毎度同じ天ざるです(笑)
残りはピーマンをもらったので、ナポリタン作ったり、ニラとかぼちゃをもらったので今日は餃子とパンプキンスープにしました。
餃子などは写真撮るの忘れましたが(笑)
先週は予約のお客様も来てくださり、蔦谷は暇でしたが、適度に忙しくありがたい週で、明日は朝9時に予約が入っていて(残りは暇です)明後日は新函館北斗駅隣りほっくるでのイベントに参加して9月も終了となります。
9月は売り上げも良かったので、10月が不安ですが、なんとか頑張りたいと思います。
ご予約、お問い合わせをお待ちしています。
プライベートでは、お世話になっている大家(このサロンの持ち主で、化粧品屋さんをしている女性)さんになんと!!いらないから『貰って〜』と42型のテレビを頂戴しました。
大家の家は私のサロンの約三軒となりで、テレビは、台もあるし二階の部屋にあるので、さすがに女2人では無理かなと思い電気屋さんを頼みました。これまた大家さん御用達のお店です。
昨日運んでもらい、設置までしてもらいました。函館にはNCVというケーブルTVがあるので、近く契約したいと思います。
狭い空間にテレビの設置場所に悩む私…。
でもせっかく無料でもらったテレビなので、大事に使いたいと思います。しかもデッキ付き。
普段テレビはあまり観ない私ですが、貰うと観ます(笑)あとは洗濯機があれば住める。でも洗濯機は玄関にしか置くスペースがないので、洗濯機は置かないつもりです。玄関だと冬凍りそうだし(笑)
大家いわく、『ギブアンドテイク』って言うけど、大家へは化粧品を買うくらいしかしてないので、私が貰ってばかりいて申し訳ない。
財閥(笑)お金ある人でも気前良い人もいるものです。いつか私も儲けたら(笑)人や動物のためになるような投資をしたいと思いますが。いつになることやら(笑)いやいや言霊!いずれ必ず。
まもなく10月。今週の始まりました。
今週も皆さま、良い時間をお過ごし下さい。