私はセラピストというお仕事をしています。
主に、タロット、数秘、手相などのセッション提供と、耳つぼジュエリーの施術をしたり、セラピストになりたい方に養成講座の開講もしています。
で、5月31日まで、3名のメンバーと組んでシェアサロンの運営をしていましたが、サロンの代表が他界したため、解散となり急遽、私個人でサロンを経営(大袈裟ですが)することになりました。
そして今日はオープンの日です。
代表が亡くなったのが、5月13日で、解散が決まったのが20日くらいで、その後バタバタと場所が決まり、大掃除、荷物の搬入がありようやっと、本日のオープンを迎えることができました。
サロンと言っても、借家の古い一軒家ですが、とても居心地が良く、窓からは海が見えて、潮の匂いがして、周囲の方も親しみやすい方たちで、このサロンを選んで良かったと思っています。
1階のサロン内です。
お仕事のブログにも書きましたが、こちらのお部屋でセッションと、養成講座を開講します。
オープンの本日は、お花、お菓子、ケーキ、飲み物など沢山頂戴いたしました。
またセッションへのご参加もありがとうございました。
こちらは1階のリビングキッチンです。
家主(私が)がランチやお菓子、パンを作って食べたり、ミーティングをしたりお客様の待ち合い室になったります。
明日のランチの材料は、冷蔵庫に入れてきました。(結局食べることばかり〜)(笑)
窓の外は海〜、あとは音楽が欲しい。
注文したスピーカーとWi-Fiが待ち遠しい。
胡蝶蘭と赤い薔薇ってゴージャス!お花はとても嬉しい!
ソファベットも到着。はい。呑む気満々です(笑)
もう少ししたら、お気に入りのお酒を呑んで、
泊まりたいと思います(笑)
明日はエアコンの業者が下見にきます。
お仕事も予約が入っています。
エアコンは今週中に取り付け完了になるかな。
暑くなってきたしね。
なんだか忙しい。でも凄く嬉しい。
ステイホームがあったから、今がある。
仲間、お客様、お部屋を整えてくれた業者の方たち、大家さんに感謝しながら明日からも頑張ります。