そんな中でも、しっかりと食べれるところには行っていて、山の猿さんは2回目です。
唐揚げと、サラダと、ご飯と、漬物と、豚汁のセットです。
おまけに個室というのがいいです。
ゆっくりできるし、気楽です。
明日は金曜日、イベント仲間と会って、お祭りで出店するのでタープの相談をしたりと、仕事関係で動きます。
露店なので、タープは必需品です。炎天下の中では、お客さんも自分も辛いと思うので。タープの価格は大きさで変わるので、ホーマックで見てきました。約1万円ほどです。ま、一度買うとまた使えるので買うことにします。
それと、最近目が疲れるので、眼鏡を購入してきました。
今までは百均のを使っていましたが、老眼(笑)なので、ちゃんと検査をしてみると、乱視も入っていました。なるほど…(笑)
おまけに遠視も入っているし(笑)困ったものです。
明後日はイベントで、上ノ国に行きます。
ジョイじょぐらの老人交流室という、囲碁などをする和室で、トリートメントや、タイ古式マッサージ、マヤ暦などが出店します。
私は耳ツボジュエリーと、タロットカードセッションで参加いたします。
昨年に続き今年も、上ノ国には夏の間出店する予定です。
親戚や、友人のいる方はお知らせくださると嬉しいです。