今日はどこにも行かず、家でまったりとしてテレビを観たりして、過ごしていました。
やけに自分の部屋の棚などにいらない紙や、物が増えてきたので、片付けたり、作業用の引き出しもぐちゃぐちゃだったので、片付けたりしていたら、もう夕方です。1日早いです。
先日、梁川町にあるバルテュスさんで、ドリアを食べてきました。久しぶりのランパスです。
昨年も食べたけど美味しかったです。
いつも開店前に10人以上はならぶ並ぶようで、私が行った時も開店、15分前あたりから
とても混んできました。
ランパスはGWは使えないお店が多いかな?
思ったけど、使えるお店もあるようです。
GW中は、混むからと外出は少なめの我が家ですが、明日は運動講座に行こうと思います。
ダラダラばかりでは食べる一方なので(笑)
今月はGW後に、旅に出かける予定がある私。愛用のリュックもボロボロになってきたし、春用の洋服も何枚かは欲しいので、近くお買い物にも行かなきゃ。
旅って、準備と計画をしている時が一番楽しかったりします(笑)
無計画でふらっとってカッコいいですよね。
私は絶対にできません(笑)
時間を無駄に使うのも贅沢で、ステキなことだと思うけど、私にはできません(笑)
私の旅とは、計画と実行です(笑)
時間を計算して、ある程度、行く場所を決めて、コースを決めて、食事なども候補を決めて歩きます(笑)
そんなのつまらないじゃない〜かもしれないですねぇ(笑)でも性格なもんで。
でも旅とはハプニングはつきものです。
行こうと思っていたところに、行けなかったり、お店がすでになかったり、お休みだったりもあります。
そんな時、候補をいっぱい考えておくと、無駄な時間がない。帰宅後にこんな場所があったなら、行きたかったぁとかはほとんどありません(笑)
ま、本当の旅人ではないんだと思います。
なので、今回もしっかり調べて、準備をして、時間の配分を考え、食事を考え、コースを考え、旅費や、宿泊費、以外のかかる予算を考え、お土産を考え…とすでに行った気分になる私であります…(笑)