ワンコインランチもありますが、運動した後で、猛烈にお腹がすいていたので、普通の定食にしました。
定食はお魚定食と、唐揚げ定食があったので、魚の内容を聞くと、ニシンと聞いたので、唐揚げにしました。
お魚は好きですが、単にお肉を食べたかったのです(笑)
500円のランチは豚丼、カツ丼、親子丼、ニシンそば、小鉢、お漬物、お味噌汁付きです。
あと、一周年記念で、1000円のエビ天丼がありました。こちらはドリンク付きです。
定食にはドリンクは付いてません。
食後にコーヒーを注文しました。料金は100円でした。
14時近くのランチなので、お客様が居なかったですが、従業員の方は、親切でした。
温泉と書いているだけあって、13時から22時までは500円で、日帰りの入浴もできます。
ホテルのお風呂なので、早い時間ならお客様も少なくて穴場かもしれません。
私もたまにホテルの入浴にいきます。
漁火館だったり、啄木亭だったり。宿泊をしなくても温泉に入れて、ホテルや旅館に泊まった雰囲気を楽しめるのが函館湯川温泉の良いところだと思います。
胆振東部地震があって、観光客のキャンセルが多い函館のホテルですが、観光客の方も少しずつですが戻ってきて嬉しいです。
これから秋の北海道は最高なので、私も地元人ですが(笑)観光気分で、大沼の紅葉や、秋の味覚(これは四季関係ないですが)(笑)楽しみたいと思います。
明日はパン仲間の友人と、ランチに行くので、とても楽しみです。