唐突ですねぇ。
麺類は、ランチではあまり食べませんが、自宅ではラーメンや、パスタ、冷やし中華はよく作ります。
で、今日は、約一年ぶりに冷やし中華を杏梨さんで食べてきました。
函館のフリーペーパーで、冷やし中華始めました。の文字を読んだからです(笑)
自宅で作るシンプルなのとは違い、たんまりある具材が豪華です。
自宅ではせいぜい、ハムと、きゅうり、卵、トマトとそんなもんです。
値段は1080円でした。
いつもは、あんかけ焼きそばを食べるのですが。今日の函館はまぁまぁ暑い日だったけど、人気のあんかけ焼そばは暑くても、注文が多かったです。
新聞や、テレビでは、ワールドカップの話題の日本ですが、新聞の中のある講座に目がいきました。前から行ってみたかったのですが、曜日と、時間が合わなかったので、受講できなかったのです。
7月の話ですが。受けたら紹介します。
あと、丸井で、岩合光昭さんの猫のとけいという写真の展示会が27日からあります。
千葉の友人が教えてくれたので、愛猫家なんで(笑)是非行こうと思っています。