オレオのお菓子のような感じで、コーヒーゼリーと、杏仁豆腐のパフェ。とても美味しい。
あと、ランパス期間が終わったら、とても人気のあった、とうふ生クリームパフェを提供すると聞きました。美味しかったので、また食べたい。
7月中頃からは、大人気の桃パフェの提供が始まるのでとても楽しみです。
あと、お知らせですがはなはなさんは、桃のパフェを提供後の8月10日に、今のお店を締めてしばらくはお弁当やオードブル、出張カフェなどをして、お店を閉めると聞きました。でも、来年の春には違う形でお店をリニューアルすると聞いたので、少しの間待つことにします。(新しいお店は、現在のはなはなさんのすぐ近くらしいです)
また、はなはなさんのオーナーの多田さんから、7月22日に函館流通ホールで行う、感謝祭のイベントのお話をききました。
なんと!生バンドの演奏があったり、ワークショップも多い!体験、ヒーリングセッション、ハンドメイドにフードまでと多くのワークショップが出店します。
有料の他に、無料で相談できるコーナーがあったりと、内容も幅広いです。
7月22日なので、来月ですね。
最近、活動をしていると、誰かの知り合いだったり、どこかで会っていたりと、人との繋がりは面白いです。
今日は昼に運動講座があったので、お昼はコーヒールームきくちさんで、ナポリタンを食べてきました。
きくちさんのナポリタンをより美味しく食べたい場合は、きくちさんの従業員で『せいこ』さんが作ったナポリタンは超美味いです。
私は若い頃から、きくちさんに通っていますが、その頃からせいこさんは従業員として活躍しています。
同じ物を作っても味は違うものです。
せいこさんがいる時は、チャーハンと、ナポリタンが超美味いので、特におススメいたします。