仕事はしゃべるんで、普段はあまり喋らない。まるでお笑い芸人のよう(笑)芸人は、仕事以外は大人しく、無口な人が多いらしいし。
食事は1日2食が多い。スレンダーな女性と違い(笑)ついつい食べ過ぎるので、夜は食べないようにしている。本当は食べない方がいいのだけれど、つまみ食いするから痩せない(笑)いい加減にしないととはいつも思うんだけどね。
カレー好き。ランチセットに飽きたので、ラムズイヤーさんでイエローカレーにしました。カキと、キノコのカレー辛口がお好き。
サラダも豪華。ミニの割には内容がいい。
カレーもナンもサラダも美味しゅうございました。
ドリンクはチャイ。デザートはキウイヨーグルト。
話を戻すと、net Felixで、ソロ活女子のススメという動画を観ています。1人で焼肉、1人で立ち飲み、1人動物園and水族館、1人で豪華フレンチフルコース、1人でリムジン貸切り、1人で工場夜景クルーズ、1人で気球体験、1人で遊園地を楽しむなどの内容をドラマ化しています。
私も1人が好きで、1人呑み、1人焼肉、1人フレンチフルコース、1人夜景、1人遊園地、1人動物園、水族館はあるし、もっと違うことも1人で体験しています。
このドラマの中で、絶対に今年中に1つはチャレンジしたいと思っているのがある、それは気球、工場夜景クルーズ、富士急ハイランドのどれか。
以前にも行ったことがあるので、工場夜景クルーズは行きやすいしこれはいけるな。
やっぱ、人生観がかわる気球体験か。結構お高い。
でもお金の価値はあると思う。
ただコロナ禍なので営業しているか?が心配だけど。
そんなソロ活をしている私には魅力的なドラマを観て自分もチャレンジしたくなりました。
5月、GWも終わり、15日半月過ぎました。
GW中は函館高松町のpeach gardenさんでのソロイベント。
好きな雑貨に囲まれて楽しかった。
隣りのシーズンさんからのお客様も多かった。女性はもちろんのこと、男性も雑貨好きが多いのね。
私のサロンにも新しい家電を購入した。
アラジンのトースター。オーブンはバルミューダを持っていますが二つとも使い勝手がいいです。
で、お気に入りのストーブが壊れた。修理に出したけど工場が潰れたらしく直せないと電気屋から言われました。冬までに買わなくては。やっぱりこれ系が欲しい。
あと、可愛らしい食器棚を買う予定、でも1番欲しいヨギボーのソファは今月中に注文する!(笑)
GWは猫2匹の予防接種と健康診断。あと、シャンプーとドライヤーを自分でやりました。犬と違い猫のシャンプーと、ドライヤーはなかなか大変で1日中かかりました。その後の掃除と洗濯も大変だからねぇ。
でも綺麗になった2匹を見て、嬉しくなったし健康診断は2匹とも元気だし安心しています。
私の健康も大事よね。4月は忙しくて行けなかったズンバ。今月はしっかり通います。運動は大事よね。
朝食を食べる派の私はパンからご飯に変えました。栄養価と、腹持ちを考えて(笑)
納豆や魚、青汁、味噌汁をバランス良くって感じです。
あとはやっぱり仕事かな。
16日のうち9日は仕事が入っている。残りはワクチン接種案内などのバイトが入るといいな。
皆さま、あっというまに5月になりました。
梅雨が過ぎると夏になりますね。身体を整えて、皆さま楽しみましょうねん。